この日から、体脂肪もつけていくことにした。目指すは18%!
順調に体重は減っている。運動不足だったのだろう。成果が目に見えてでているのが嬉しい。11日目で2.4kgの減量に成功した。
今のところ、早番と夜勤明けの日以外はウォーキングは続いている。走りたいけれども、走って膝を痛めるのが怖いので、もうしばらくはじっくりとウォーキングで頑張る予定。
もともとの体重計には体重を測定する以外の機能が付いていないので、このダイエットを機に体重計も新調することにした。今回購入したのは、タニタ 体組成計 BC-758-WH(パールホワイト) だ。
体重が計れ、
体脂肪も計れる。肥満だった。分かってはいたけれども、、、。
筋肉量も出てくるし、
内蔵脂肪も出てくる。やや過剰という“やや”という言葉が気になる。
もちろんBMIも、
基礎代謝も出てくる。基礎代謝は日々変動するようだ。
体内年齢も出てくる。ちなみに、私は38歳なので、敗北感甚だしい。

タニタ 体組成計 BC-758-WH(パールホワイト) 乗るピタ機能で簡単測定/マイサポ機能で測定応援
- 出版社/メーカー: タニタ(TANITA)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る